User's Voice ~ランサーの声~

- ニックネーム
- PON(30代主婦)
- 主な仕事
- ライティング、テープ起こし
- 利用歴
- 約1年半
- 居住地域
- 熊本県合志市
- これまでの経歴を簡単に教えてください。
- 高校卒業後、百貨店のアパレル部門に5年間勤務していました。
その後、結婚して通信会社で契約社員として働きましたが、こちらも出産を機に5年で退職しました。
- クラウドソーシングをはじめたきっかけは何ですか。
- 住んでいる地域が保育園の激戦区だったので、最初から在宅ワークにターゲットを絞り、ネットで情報を集めていました。
その過程でクラウドソーシングに出会い、「自分のペースで働ける」というところが気に入ったので、迷うことなく登録しました。
- 仕事をする時間と頻度を教えてください。
- 毎日21時には子供と一緒に就寝し、朝方の3時~6時に作業をしています。いわゆる「朝活」ですね。静かな環境で集中して取り組むことができ、規則正しい生活も身に付くので一石二鳥です。
また、子供の習い事の待ち時間中にタブレットで作業をするなど、「すき間時間」も有効活用しています。
- 実際にどのような仕事をしていますか。
- 最初はデータ収集などのタスク作業からスタートしましたが、今はライティングやテープ起こしのプロジェクト案件が中心です。
いくつかのクライアント様からは、継続してお仕事をいただいています。
- 1ヶ月あたりどのくらいの収入を得ていますか。
- 平均すると2~3万円になりますが、0円の月もあれば、7~8万円になる月もあります。例えば、夏休みなど子供が日中家にいる期間は仕事をセーブし、逆に長期休暇の前には集中して仕事を入れるようにして、報酬をレジャー費用に充てています。
- 心掛けていること・気をつけていることを教えて下さい。(時間の使い方・提案のコツなど)
- スマートフォンでも利用できるので、メッセージのチェックは外出先でもマメに行うようにしています。そうすることによって、安心してお仕事を任せていただけますし、結果として継続依頼など次につながることもあります。
またライティングに関しては、得意分野と言えるものをひとつでも持っておくと良いと思います。
私は保険やローンなどお金に関する記事を得意としているのですが、プロフィールにもその旨を記載しているので、依頼をいただくきっかけにもなっています。
- これまでの仕事で印象に残っているもの、お薦めしたいもの、感想も含めてを教えて下さい。
- 初めてプロジェクトで選ばれた仕事は、とある商品を写真付きでレビューするものでした。「こんな文章で良いのか?」「写真のアングルに問題はないか?」と、プロジェクトが完了するまで緊張し通しでしたが、「良い記事をありがとうございます。またお願いします」とのコメントをいただき、とてもうれしく思ったことを憶えています。
商品のレビューのように特別な知識がなくてもトライできるお仕事は、これからライティングを始めたい人にぴったりだと思います。
-
クラウドソーシングを利用して、あなたの生活はどう変わりましたか?
-
心に余裕が生まれました。
以前の私は家事育児に追われ、社会から切り離されてしまったような疎外感や焦りを感じていました。しかし、クラウドソーシングを通じ収入を得るようになってから、金銭的な余裕はもちろん、「私の能力を必要としてくれる人がいる」と、少しだけ自分に自信が持てるようになりました。
心に余裕があると、おおらかな気持ちで子供に接することができます。
時間の融通が利くお仕事なので、子供と犬と毎日のように公園に出掛け、一緒になって走り回っています。
- 先輩WOMANからのメッセージ
-
ライティングの分野では、女性ならではの感性や、主婦の目線といったものが多く求められているように思います。特別な資格を持っていなくても、自身の経験や考えを活かせる分野なので、「文章を書くことが好き」という気持ちさえあるなら、どんどんライティング案件にチャレンジしてみてください。
この方のプロフィールを見る
活躍するランサーはこちら
前回の先輩WOMANを見る
次の先輩WOMANを見る
