
好きなコトを仕事にして
収入UP&生活にハリ

- ニックネーム
- Mirai(30代女性)
- 主な仕事
- 記事作成
- 利用歴
- 約3ヶ月
- 居住地域
- 福岡県糸島市

- これまでの経歴を簡単に教えてください。
- 2月の初め頃に登録させていただき、文章を書くお仕事をメインに探していました。
今はインターネットから情報を集めてまとめ記事を書くお仕事をさせてもらっています。
仕事として文章を書くなどの経験は一切ありませんでしたが、3ヶ月目に入りました。イラストのお仕事にも応募したり、単発の体験記事などもいくつかしました。 - クラウドソーシングをはじめたきっかけは何ですか。また、はじめてみて感じたことを教えてください。
- 子供がまだ1歳なので外に働きに出るのはまだ先にしたかったのですが、少しでも収入が欲しくて悩んでいたところ、「九州お仕事モール」を知り、登録も簡単でお仕事も豊富にあったのでやってみようと思いました。
一つ一つの単価はそんなに高くなくても、数をこなすことで少しでも収入があると実感できたのでやる気が出ました。 - 仕事をする時間と頻度を教えてください。
- 基本は子供が寝ている時間に行います。昼寝の時や夜に寝かしつけてからですね。
はじめは一つの記事を書くのに4時間とかかかっていましたが、慣れてきて、早い時は1時間半くらいで記事を仕上げることが出来るようになってきました。
1日に1記事、お休みがほしい時は前もってまとめて仕上げてたまに休んだりしています。 - 現在どのような記事を執筆されていますか?
- 現在はインターネットのまとめサイトの記事を書いています。
みなさんがどんなことを知りたいかを考え、クライアント様からいただいたキーワードを元にまとめます。ネットでとにかくキーワードに関する内容をかき集めて、関心が高そうなもの、興味を持たれそうなものなどを選び、読みやすく記事にしていきます。
例を挙げると、季節ごとのイベントに関するもの(クリスマスやGW、ハロウィンなど)の記事です。内容は、クリスマスの料理のレシピとか、GWの混雑予想など、みなさんが調べるであろうことを自分で考え、調べたことに自分の考察を交えながら記事にしています。 - 1ヶ月あたりどのくらいの収入を得ていますか。
- 今は1ヶ月15000円位です。1記事500円の記事を1日ひとつ仕上げます。
余裕が無いので他のお仕事はなかなかできていませんが、たまに単発の1記事数十円程度のものも提案したら、わずかですが収入も増えますね。 - 心掛けていること・気をつけていることを教えて下さい。(時間の使い方・提案のコツなど)
- 家事や育児の合間を縫ってになりますが、ちゃんと納期は守ること、依頼されたことにできるだけ忠実にということは心がけています。クライアント様との連絡もできる限り迅速に。提案は、真摯に取組む気があること、内容もなるべく分かりやすく具体的にしています。

▲イラストが好きなのでラインスタンプも販売しています。こんなイラストで良ければお仕事がしたいです(笑)
- 今後チャレンジしたいカテゴリはありますか?
- ライティングはもともと得意な方なので今のお仕事は楽しめていますが、イラストを描いたりすることも好きなのでその辺のお仕事にもチャレンジしたいです。
パソコンの知識もないし、パソコンでデザインをしたりイラストを仕上げたりするスキルもないですが、イラストのお仕事をされている方の提案内容などを見るだけでも勉強になるので、そういったところから少しずつ自分のスキルも上げて幅広くやれたらいいなと思います。 - クラウドソーシングを利用して、あなたの生活はどう変わりましたか?稼いだお金で買った(得た)もの、身の回りの変化などあれば教えてください。
- 時間を見つけて仕事をするのはまだ大変ですが、やらなきゃいけない仕事があると他のことも効率よくやらねばと思うようになったことは大きいです。お仕事なので責任もあるし、ハリも出ましたね。
お金にはまだ手を付けていません。子供のものに使いたいので貯めています。 - 先輩WOMANからのメッセージ
- 自分のように何のスキルもない人間でも、探していけば何か自分に合ったお仕事が見つかると思います。ちょっとした空き時間が収入になると思ったら、やってみるのをためらう理由はないですよね(笑)。
文章を書くことが好きなだけの自分ですが、それがお仕事になって、誰かの役に立っているのかもしれないと思えるのはとてもやりがいがあります。
育児に追われるお母さんにもぜひおすすめしたいです。収入になるだけでなく、好きなことをやって息抜きにもなるかもしれません。お小遣いが欲しいなという人にもおすすめしたいです。