User's Voice ~ランサーの声~

- ニックネーム
- かのぽむ
- 主な仕事
- 育児体験記、グルメ記事、商品紹介記事などのライティング
- 利用歴
- 1年7ヶ月
- 居住地域
- 長崎県西彼杵郡長与町
- 年代
- 30代
お小遣い欲しさにライティングを始め、今では個人事業主として稼ぐまでに成長!
- これまでの経歴を簡単に教えてください。
- 郵便局員、バイク用品店、中古車雑誌の編集など様々な職種を経て、地元タウン情報誌の編集として勤務。その後、結婚を機に退職。専業主婦となりクラウドソージングを開始。2016年1月に個人事業主として開業しました。
- クラウドソーシングをはじめたきっかけは何ですか。また、はじめてみて感じたことを教えてください。
- 2人目の子どもが生まれたころ、周りのママ友たちが次々にパートで働き始め、専業主婦として家にいることに焦りを感じたのがきっかけです。始めの頃は、月に数千円ぐらいしか稼ぐことができず毎日不安でした。
- 仕事をする時間と頻度を教えてください。
- 上の子が幼稚園に行っている間の午前中、下の子がお昼寝する間、あとは家族が全員寝た後の深夜に仕事をしています。仕事があれば、ほぼ毎日ライティングを行っています。
- 現在どのような記事を執筆されていますか?また、記事を執筆するにあたり、どのように情報収集などされていますか?
- グルメサイトの記事、育児体験記、通販サイトの商品紹介記事、キュレーションサイトのまとめ記事など幅広く執筆しています。情報収集はほぼインターネットの検索サイトで行っていますが、TVや雑誌などからアイディアをもらうことも多いです。
- 1ヶ月あたりどのくらいの収入を得ていますか。
- 始めた頃はタスク作業ばかりしていたので、数千円程度しか稼ぐことができませんでした。現在は3~5万円ぐらいを安定して稼いでいます。多い月には10万円を超えることもありましたが、かなりハードでした。
- 心掛けていること・気をつけていることを教えて下さい。(時間の使い方・提案のコツなど)
- 4歳と1歳の子どもがいるので、子どもの体調不良などで納品が遅れてしまわないように、余裕を持ってスケジュールを組んでいます。ついつい仕事が楽しくて受注を増やしすぎると、どうしても家事や育児がおろそかになってしまい、家庭内がぎくしゃくしてしまうことも…。子どもに寂しい思いをさせたくなくて、在宅での仕事を選んだので、本末転倒にならないように気をつけています。
- 今後チャレンジしたいカテゴリはありますか?
- 子どものころから文章を書くのが好きで、現在はコラム形式の記事を書くお仕事を多く執筆しています。しかし、コラム形式のお仕事は少なく、キュレーション形式のお仕事がどんどん増加してきているので、今後はまとめ記事も執筆できるように努力したいと思っています。ジャンルに関係なく、幅広いカテゴリで活躍できるライターになりたいです。
- クラウドソーシングを利用して、あなたの生活はどう変わりましたか?
稼いだお金で買った(得た)もの、身の回りの変化などあれば教えてください。
- 自分で稼いだお金で、自分が欲しいものを何でも買えるようになりました。家族で外食する機会も増え、家計の負担になっていた子どもの幼稚園代も賄えるようになったので、精神的にとても楽になってよかったです。
- 先輩WOMANからのメッセージ
- 専業主婦だった私は、周りのママ友たちと同じようにパートに働きに出ることも考えました。しかし、最終的に子どもと過ごす時間を大切にしたくて、クラウドソージングという働き方を選びました。頑張れば頑張るだけ収入につながるので、とてもやりがいがある仕事です。その反面、記事の出来栄えをクライアント様から厳しく評価されることもあり、自分の実力を試されるシビアな世界でもあります。ただ、自分の好きな時間に働ける「ライター」という仕事は、私にとって天職ともいえる本当に魅力的な仕事です。専業主婦でも、経歴が無くても、誰でも対等に働ける仕事ですので、迷っている方がいらっしゃったらぜひ勇気を出してチャレンジして欲しいと思います。
この方のプロフィールを見る
活躍するランサーはこちら
前回の先輩WOMANを見る
次の先輩WOMANを見る
