
クラウドソーシングで
happyな生活♪

- ニックネーム
- koshi0808
- 主な仕事
- 求人関連の記事の検品と子育て、美容・医療記事のライティング
- 利用歴
- 約1年
- 居住地域
- 愛知県一宮市
- 年代
- 40代
ひょんなことからクラウドソーシングの世界へ。新しい分野への挑戦が刺激的!
- これまでの経歴を簡単に教えてください。
- 夫の転勤に付いて各地を転々としながらも、働くことが好きだったため、派遣社員としてさまざまな会社で事務職として20年近く勤務してきました。現在は中学生と小学生の子供を育てながら、クラウドソーシングでお仕事をしています。
- クラウドソーシングをはじめたきっかけは何ですか。また、はじめてみて感じたことを教えてください。
- クラウドソーシングをはじめた時は派遣会社に勤務していましたが、たまたま仕事が少ない時期にネットの広告でクラウドソーシングのことを知りました。初めは副業程度でしたが、父が病気になったことから本格的に自宅で仕事をする決意をしました。顔が見えないやり取りで仕事ができる時代が来たことに初めは驚きを感じていました。
- 仕事をする時間と頻度を教えてください。
- 平日は子供を学校へ送り出し、9時までには家事を終えて仕事を開始します。下の子が帰ってくる15時ぐらいまでの間と、20時以降の夜の時間を仕事にあてています。
最近はいろいろお仕事をさせていただいているので、土日もパソコンに向かっていることが多くなっています。 - 現在どのような記事を執筆されていますか?また、記事を執筆するにあたり、どのように情報収集などされていますか?
- 歯に関するライティングと美容・医療に関するライティングが主です。美容・医療関係はトレンドのメイクやヘアスタイルに関するものから病気や注目の健康によい食品、ダイエット記事などさまざまな記事を書かせてもらっています。情報収集は新聞とネット検索から行っています。
- 1ヶ月あたりどのくらいの収入を得ていますか。
- 月に10万円前後の収入を得ています。最近はありがたいことに継続してご依頼いただけているので、少し収入が増えてきています。
- 心掛けていること・気をつけていることを教えて下さい。
- 顔が見えない相手とのお仕事ですので、こまめに連絡を入れることと、その連絡をする時は独りよがりの表現にならないようにすることです。文字だけでのやり取りは書き方によっては読んだときに誤解を与えかねないので、細心の注意を払っています。時間については上手く使えていませんが、納期は必ず守るようにしています。
- 今後チャレンジしたいカテゴリはありますか?
- 執筆をはじめて、思いのほか自分が書くことが好きだったんだと気が付きました。今、継続中の美容関連の記事の執筆は調べていても面白く、今後も続けていきたいと思っています。新たなチャレンジは特に考えていませんが、医療・美容関連はかなり幅が広いのでしばらくはこのまま続け、自分の得意分野となったらいいなと思っています。

▲ガーデニングが趣味なので、土や肥料、苗などの購入に使ったり、子供の物を買ったりしています。
- クラウドソーシングを利用して、あなたの生活はどう変わりましたか?
- 働きに出ていた時は子供や家族との時間が限られて、常に時間に追われるような生活をしていましたが、自宅で仕事をするようになって、子供が帰ってくるのを家で迎えられる生活にゆとりを感じています。子供も情緒が安定してきたように思います。また、近くに住んでいる母に対しても今までは子供を預けたりしてお願いすることばかりでしたが、今は母の希望を聞いて生活の手伝いをしてあげられるようになったことも大きな変化です。
- 先輩WOMANからのメッセージ
- 自宅で仕事ができるというのは子供を持つ女性としてはたいへんうれしいことではありますが、自分ですべてを管理しなければならないのが大変なところです。でも通勤のお仕事ではありえないような遠くに住む人と知り合い、仕事をするというクラウドソーシングならではの面白さもあるので、興味のある人は思い切って飛び込んでみてください。