User's Voice ~ランサーの声~

- ニックネーム
- RIKA
- 主な仕事
- ライティング
- 利用歴
- 2年
- 居住地域
- 東京
- 年代
- 30代
スキルを活かして空いた時間を有効活用!
- これまでの経歴を簡単に教えてください。
- 大手マスコミ会社に正社員として10年以上勤めていました。現在はフリーランスとして大手企業からベンチャー企業まで複数社と契約し、主に編集やマーケティングの支援をしています。並行してクラウドソーシングでも、ライティングのお仕事をしています。
- クラウドソーシングをはじめたきっかけは何ですか。また、はじめてみて感じたことを教えてください。
- 複数の仕事を掛け持ちしていることもあり、時間の融通が利くところに惹かれました。また、仕事内容が豊富なのでスキルを活かせる仕事がすぐに見つかるのもいいですね。実際に、スキルを活かして空いた時間を有効活用できていると感じています。
- 仕事をする時間と頻度を教えてください。
- 平日の夜間が多いです。平均すると週1回1〜2時間程度です。
- 現在どのような記事を執筆されていますか?また、記事を執筆するにあたり、どのように情報収集などされていますか?
- 医療・介護業界に特化した求人サイトで、医療・介護業界のお役立ち情報などを執筆しています。記事の執筆には正確性が何より求められますので、公的機関の発表資料などの1次情報を確認するなどリサーチには時間をかけています。
- 1ヶ月あたりどのくらいの収入を得ていますか。
- 1万円程度です。今は忙しくてあまり仕事ができていないのですが、時間単価はけっこういいかなと思います。
- 心掛けていること・気をつけていることを教えて下さい。(時間の使い方・提案のコツなど)
- クラウドソーシングでお仕事をする場合、オンラインでのやりとりがメインになります。対面ではない分「納期をきちんと守る」「メールには迅速に返信する」など信頼関係を構築することが重要だと思います。一つ一つの仕事を丁寧に行うことが次につながることを実感しています。
- 今後チャレンジしたいカテゴリはありますか?
- マーケティングも専門なのでマーケティング関係の仕事をクラウドソーシングでやってみたいですね。日本全国の企業と出会えるのも魅力なので、様々な業種のクライアント様とお仕事をしてみたいです。
- クラウドソーシングを利用して、あなたの生活はどう変わりましたか?
- 時間の使い方は上手になったと思います。1つのプロジェクトにはたくさんの人が関わっていますので、ご迷惑をおかけしないことが大事。常に複数のプロジェクトが動いているので、あらかじめ先の予定を見越して計画を立てる習慣がつきました。ちなみに、この時間管理スキルはプライベートでも活かされています。家族と過ごす時間も増えて一石二鳥ですね。
- 先輩WOMANからのメッセージ
- クラウドソーシングには幅広いお仕事があります。きっとこれまでの経験やスキルを活かせる仕事が見つかるのではないでしょうか?空いた時間を有効活用できて、収入アップもめざせますよ。ぜひ一度挑戦してみてください!
この方のプロフィールを見る
活躍するランサーはこちら
前回の先輩WOMANを見る
