
「九州お仕事モール」は、西日本新聞社と日本最大級の
クラウドソーシングサービスを提供するランサーズが
共同運営するお仕事マッチングサービスです。
インターネットさえあれば、いつでも、どこでも、自分のライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。
2014年8月のサービス開始以降、家事や育児の合間に利用する主婦や、空き時間・休日に活用する女性の登録が拡大中。
九州お仕事モールは、自分らしく働きたい女性を応援していきます。
誰でも安心して仕事ができます



スキマ時間でもフリーでも!
こんな人たちが利用しています


仕事依頼総額360億円超!
こんな仕事が日々紹介されています








ほかにも多数ありますので、無料匿名登録の上、
ぜひチェックしてみてください!
九州お仕事モール利用者
急増中!!
こんな人たちが仕事をしています!
自分のペースでスキルアップ 収入もGET!
Q これまでの経歴を簡単に教えてください。
A 大手マスコミ会社に正社員として10年以上勤めていました。現在はフリーランスとして大手企業からベンチャー企業まで複数社と契約し、主に編集やマーケティングの支援をしています。並行してクラウドソーシングでも、ライティングのお仕事をしています。

30代(東京都)
- 利用歴
- 2年
- 主な仕事
- ライティング
初心者の体験レポート
「スローワークライフ」連載
九州お仕事モール(略してオシモー)ビギナーの”ノラ猫ともえ”が、相棒のわキャッタピーとともに、オシモーでお金を稼ぐまでの体験レポートをお届けします。ネットで仕事をするのは始めて!という方におすすめです。

30代 アルバイト(福岡市福岡市)
- 利用歴
- これから始めてみようとしている
- 主な仕事
- 専門性のないジャンルで面白そうな仕事をやりたい
九州各地のさまざまな人たちが活用して、それぞれの
ワークスタイル、ライフスタイルを実現しています。
ぜひ、あなたもお試しください!
よくある質問
- 利用するのにお金はかかりませんか?
- 一切の料金が不要です。
会員登録、仕事獲得も無料です。 - ただし、仕事が完了して、実際に報酬を獲得した場合に、報酬額の5〜20%の利用手数料が必要です。仕事がキャンセルされたり、報酬が獲得出来なかった場合は、利用手数料も不要です。
- 特別なスキルがないと仕事は
できませんか? - 特別なスキルが必要な場合もありますが、誰でもできる仕事も多く登録されています。
- 特にタスク方式では、アンケートへの回答やデータ入力など、だれでも出来る仕事が沢山登録されていますので、まずはタスク方式の仕事がおすすめです。
- 仕事をすれば必ずお金が
もらえますか? - タスク方式については、作業すると原則として、報酬が得られます。
- コンペ方式では、提案したネーミングやデザインが当選すると報酬がもらえます。プロジェクト方式については、提案して、実際に発注を受け、仕事が完了した場合に報酬がもらえます。
- 報酬はどうやって受け取れますか?
- 指定の銀行口座へお振込をさせていただきます。
- 本サービスの報酬額が3000円以上になれば、出金することが出来ます。
はじめての方向けに、「利用ガイド」等の
コンテンツも用意しています。まずは無料登録の上、
さっそくチェックしてみてください!